JAMBIOの経緯
JAMBIO (Japanese Association for Marine Biology)は、平成21年(2009年)に筑波大学下田臨海実験センターと東京大学海洋基礎生物学研究推進センターの連携協力組織として発足し、海洋生物学に関する共同利用・共同研究の推進、海洋生物学分野における学術研究の発展、全国の臨海実験施設の連携活動に貢献してきました。2010年4月より6年間、文部科学省の共同利用共同研究拠点に認定され、2016年3月に両大学の締結が終了しました。この間、ヨーロッパ、北米、オーストラリアなどの国際組織とも連携し、World Association of Marine Stations (WAMS)のメンバーとして国際連携も進めてきました。
臨海実験施設(マリンステーション)の国内連携、国際連携の重要性を鑑み、 2大学の締結終了後から約2年間、JAMBIO運営協議会、JAMBIO再編ワーキンググループにより、JAMBIOの再編、再始動の活動が進められ、平成30年(2018年)6月より、水産実験所、臨海実験所メンバーからなる新たなJAMBIOがスタートしました。
運営組織(2023年4月現在)
機構長 | 稲葉一男(筑波大学下田臨海実験センター) |
副機構長 | 森田哲朗(東京海洋大学水圏生殖工学研究所) |
運営委員 | 熊野 岳(東北大学生命科学研究科附属臨海実験所) |
三浦 徹(東京大学大学院理学系研究科附属臨海実験所) | |
吉田真明(島根大学生物資源科学部附属隠岐臨海実験所)[ANEMONEプロジェクト担当] | |
一見和彦(香川大学庵治マリンステーション) | |
会計監査 | 笹浪知宏(静岡大学用宗フィールド科学教育研究センター)(運営委員会オブザーバー) |
運営委員会オブザーバー | 坂本竜哉(岡山大学理学部付属臨海実験所) |
中野裕昭(筑波大学下田臨海実験センター) [JAMBIO沿岸生物合同調査担当] | |
シルバン・アゴスティーニ(筑波大学下田臨海実験センター)[Tara-JAMBIOプロジェクト担当] |
過去の運営組織
マリンバイオ共同推進機構の組織及び運営に関する規程
こちらのPDFをご覧ください。
JAMBIO規程(2018.6.6制定。2021.3.10一部改正。2023.3.10一部改正。)
メンバー入会、退会のお申込みについて
入会、退会をご希望の場合、申込書をJAMBIO事務局まで郵送をお願い致します。
郵送先:〒415-0025 静岡県下田市5-10-1 筑波大学下田臨海実験センター JAMBIO事務局宛
⇒入会申込書 ⇒退会申込書