Tara JAMBIOブルーカーボンプロジェクト忍路調査
2025年7月14日 2025年度第6弾の調査は北海道大学の四ツ倉典滋教授をはじめとした皆様にお世話になり、忍路臨海実験所で行いました。以前はコンブが多く茂っていたと聞きますが、近年では減少しており特に深場ではウニが多く磯焼け状態となっていました。忍路では潜水が可能な参加者が少なく作業の進行に懸念がありましたが、海藻が繁茂するエリアが主に浅場であり、シュノーケリングでの調査が主に行われ、無事に各項目を測定することができました。
2025年7月14日 2025年度第6弾の調査は北海道大学の四ツ倉典滋教授をはじめとした皆様にお世話になり、忍路臨海実験所で行いました。以前はコンブが多く茂っていたと聞きますが、近年では減少しており特に深場ではウニが多く磯焼け状態となっていました。忍路では潜水が可能な参加者が少なく作業の進行に懸念がありましたが、海藻が繁茂するエリアが主に浅場であり、シュノーケリングでの調査が主に行われ、無事に各項目を測定することができました。